サポート

お問い合わせの前にQ&Aをご確認ください。

CS-21について

回答をすべて表示する
CS-21の読み方は?
「シーエス ニジュウイチ」 と読みます。
CS-21とは、どの様な物ですか?

CS-21は、無色無臭の水のような液体です。けい酸塩水溶液に、コンクリートの水和反応を活性化させる薬剤を溶解させたものです。 21世紀のコンクリートの問題点を科学的に改質・改善するために開発致しました。

CS-21は、土木学会の指針(案)における分類ではコンクリートライブラリー119 表面保護工法設計施工指針(案)
>主成分により「けい酸ナトリウム系表面含浸材」、施工仕様により「防水を目的とする場合」コンクリートライブラリー137 けい酸塩系表面含浸工法の設計施工指針(案)
>反応型けい酸塩系表面含浸材
に該当します。

コンクリート改質剤とは、何ですか?
コンクリートを改質させる薬剤と言う意味です。CS-21によるコンクリートの改質とは、硬化後のコンクリートにCS-21を塗布浸透させることによりコンクリート表層部にCS-21による反応物を生成させ、緻密化させることを表しています。
水和反応活性剤とは、何ですか?
CS-21に含まれる成分の事です。未水和セメントやカルシウム分に作用して水和反応を活性化させ、反応物による緻密化を促進する薬剤です。この成分を添加することにより、コンクリートの材齢を問わず効果を発揮させることが可能となりました。
CS-21は、輸入品ですか?
CS-21は、国産材料です。日本で開発され国内で製造を行っています。
CS-21は、どんな構造物に使用されていますか?
セメントコンクリート構造物全般に使用されています。主なものとしては、

■土木 ━ 橋梁、トンネル、ボックスカルバート、水槽、水路など
■建築 ━ 駐車場、マンション、住宅など

詳細につきましては、施工事例を御覧ください。

CS-21の使用方法

回答をすべて表示する
CS-21は、どの様に使用しますか?
CS-21は、硬化後のコンクリートに対して

■塗布 ━ ローラーやハケ等によりCS-21を塗布し、乾燥後に散水(水湿し)を行う。
■散布 ━ 噴霧器やスプレーによりCS-21を散布し、乾燥後に散水(水湿し)を行う。
■注入 ━ ひび割れ部に注入器具により注入する。

等の方法で使用します。
CS-21は、原液をそのまま使用するのですか?
CS-21は希釈せずに、原液をそのまま使用します。
※けい酸塩系表面含浸工法の設計施工指針(案) 5章 施工 施工方法 (pp56・58)では「固化型・反応型けい酸塩系表面含浸材は希釈してはならない」と記載されています。
CS-21はコンクリートと、どんな反応をしますか?

①材料の特性
CS-21は水溶液です。乾燥すると水あめ状になり、更に乾燥させるとガラス状の固体となります。 このガラス状の固体を再び水に浸けると吸水・膨潤して水あめ状となり、水に触れた部分から徐々に溶解する性質があります。 水あめ状の状態から攪拌することで再び水溶液となりますが、攪拌しない場合の溶解速度は緩慢です。

②コンクリートと主成分の反応
CS-21を硬化後のコンクリートに塗布または散布または注入すると、コンクリート中のカルシウム分と反応し水に溶けない結晶をつくります。 この結晶はセメントに水を混ぜて硬化する時に出来る結晶と近いものです。

③コンクリートと水和反応活性剤の反応
水に溶けない結晶をつくる反応を活性化します。 コンクリートの微細な空隙に、水に溶けない結晶をつくり充填し、目詰まりさせて緻密化させます。

※①のようにCS-21は、乾燥硬化後も水に溶けます。
②③の反応により、水に溶けない結晶をつくることで効果を発揮する材料です。
CS-21は、安全ですか?
CS-21は、環境にやさしい無機質材料です。有害物質は含まれておりません。水道施設の水道水が直接触れるコンクリート部分に適用可能な材料であり、水道施設配水池内面に全面塗布などの施工実績もあります。
但し、アルカリ性の強い材料のため、直接皮膚や目に触れないように注意が必要です。

お問い合わせは、お電話・お問い合わせフォームにて
受付しておりますので、お気軽にお問い合わせください。